熊本市北区にある坪井川緑地公園に行ったことがありますか?
「ひごっこジャングル」としても有名な特大のアスレチックがある公園です!
坪井川緑地公園の特徴
坪井川緑地公園は、熊本市の北区にあります。アクセスは自転車やお車が可能。
公園内にはテニスコートや野球場が整備されていて、川辺を散歩することができます。
ワンちゃんを連れてお散歩している方もいらしゃいました。
ベンチもあってのんびり過ごせます。
そしてこの公園の最大の特徴が、園内奥にある巨大アスレチック。
その名も「ひごっこジャングル」・・・!ワクワクしますよね。
時間内は係の方が見守りをしてくださっていて、安心感があります。
熊本では人気の施設で、休日は人が溢れかえります・・・!
もしかして、それほど人が多くない、穴場の公園をお探しですか?
それでしたらこちらの記事がおすすめです!
▼王道と穴場に分けてご紹介!日帰りで遊べる熊本の子供の遊び場まとめはこちら!

駐車場、トイレは?
坪井川緑地公園には、160台程度停められる広い駐車場があります。
園内には、無料で入れます。トイレも園内に数カ所ありました。
坪井川緑地公園の広さは?
坪井川緑地公園は、熊本市の施設。敷地はとても広く、子供たちものびのび過ごせます。
芝生地もありますし、レジャーシートを敷いてお弁当を食べている人の姿もありました。
坪井川緑地公園のアスレチックは?
坪井川緑地公園内には「ひごっこジャングル」という子供が遊ぶための施設があり、巨大遊具で思いっきり遊ばせることができます。
みてください・・・!この、大きな滑り台とアスレチックと・・・!
これはもう、子供達大興奮!ですね^^
ひごっこジャングル外にもこんな遊具がありました。
アスレチック、うんていやブランコもあります・・・!
坪井川緑地公園は飲食OK?お弁当を持って、ピクニックしたい!
坪井川緑地公園には芝生広場があるので、レジャーシートを敷いてピクニックしている方も!
公園の注意書きはこちら
この中には、特に「飲食禁止」の制限はない様子でした。
「食べ柄や空き缶は持ち帰り・・・」とあるので、飲食はOKなようですが、飲酒は禁止です。
↓ひごっこジャングルの説明はこちら
園内には自動販売機もあるのでそちらを利用することも可能です。
徒歩で行ける範囲にはお弁当の販売をしているお店は無いようでしたので、ピクニックをしたいのであれば予めお弁当を準備しておく必要があります。
テニスコートの利用申請はどこからするの?
坪井川緑地公園の駐車場近くにある管理棟はこんな感じでした。
ここに自動販売機もあります!
テニスコートの利用時は、ここで利用申請をすればいいようです。
利用料は、1面1時間につき一般750円、高校生以下380円です。
坪井川緑地公園はペット可?
坪井川緑地公園の看板には特にペット禁止の注意書きはありません。
放し飼いは禁止なので、きちんとリードを繋ぎましょう!
ひごっこジャングルには、ペットは持ち込み禁止です。
川辺は堤防になっていて少し高台なので、お散歩にピッタリ!
ワンちゃんを飼っている方はぜひ連れていってあげてくださいね。
坪井川緑地公園のアクセスは?
坪井川緑地公園へのアクセスは、自転車又はお車が便利です。
車の場合は、Googleマップ通りに行くと間違うことが・・・
(取材時に間違ってしまいました・・・)
この写真の入り口から左に曲がってくださいね!
マップはこちら!
情報 | |
トイレ | あり |
駐車場 | あり |
遊具 | あり |
ベンチ | あり |
オススメのシーン | ピクニック、家族、お散歩、ペット同伴 |
*個人の目にて確認したもので、多少の差異はあるかもしれません。遊具等、情報は随時変わる可能性があります。変更が追いつかない場合もございますのでご了承ください。
まとめ
坪井川緑地公園は、熊本市北区にある大型アスレチックを備えた、子供が思いっきり楽しめる公園!芝生広場があるので、ピクニックも可能、お弁当を持参するとさらに楽しめます。
園内にはテニスコートや野球場もあり、大人も楽しめます。公園周囲の道は川辺で高台になっているため非常に眺めがよく、ペットを連れてお散歩にも最適です!広い駐車場があるのでお車でもアクセス可能です。