阿蘇市阿蘇農村公園あぴか(あそのうそんこうえんあぴか)の特徴
阿蘇市にある農村公園。道の駅阿蘇から車で5分のところにあります。
広い敷地とランニングコースが特徴。
秋はコスモスが咲きほこり、広い芝生地が居心地の良い空間です。
周囲は阿蘇の山々に囲まれて、ピクニックにも良さそう!
駐車場は大変広く、イベントがない限り、満車になることはほとんどなさそう。
中には陸上競技場や弓道場もあり、距離別にコースが分けられていて、
コースも地面が柔らかくて走りやすい印象でした。
木々があり、ベンチもあり、少しだけ遊具も置かれていますが、
残念、ペットは禁止のようです。
他に遊具がある公園をお探しなら、こちらの記事がおすすめ!
▼日帰りで遊べる熊本・子供の遊び場まとめはこちら!

駐車場、トイレは?
専用の駐車場がかなり広く取られており、大型バスも駐車可能でした。
満車の心配はあまりしなくてよさそうです。
トイレもすごく新しくはないですが、専用の場所が設置されています。
自動販売機も設置されています!
駐車場は数カ所設置されており、それぞれの近くにトイレも設置されていました。
農村公園あぴかの広さは?
熊本県の公園の中では、かなり大きい規模の公園と思います。
ランニングコースもあり、中には競技場や弓道場も設置されていました。
農村公園あぴかの遊具は?子供と遊べる?
少しだけ遊具が置かれていますが、それほど多くはありませんでした。
↑これで、全部です!
ジャングルジムには滑り台も付いています。
↓これなんていうんでしたっけ?こんな、登るやつもありました。
うんていも設置されていますね!
遊具はあまり多くないので・・・ですが、子供と遊べないことはないです。
広場が広いので、ピクニックやフリスビー、ボール遊びには最適だと思います。
周辺は車通りも少ないので、お昼に行くのがいいでしょう。
遊具が多い公園を探されているのなら、ここから車で2分ほどの「とんぼ公園」が
おすすめです。
広くはないですが、遊具がたくさん置かれていました!
▼とんぼ公園の記事はこちら

農村公園あぴかはペット可?
木々やベンチもあり、広場も広くてここでワンちゃんと一緒だったら・・・と思って
眺めていましたが・・・残念、ペットは禁止でした。
近くの「とんぼ公園」もペットは禁止でした。
近くで車で行ける範囲のペット可の公園は「アソビバ」がおすすめです。
▼「アソビバ」の記事はこちら

農村公園あぴかは、ピクニックやお花見は可能?
緑地が広いので、お昼はレジャーシートを敷いてピクニックもいいと思います!
秋にはコスモスも満開なので、写真映えします!(2021年秋)
しかし、遊具が少ないのが残念。。。
お子さんと遊ぶには、ボールやバドミントンなど何か持って行った方が
良さそうですね。
農村公園あぴかのアクセスは?
「道の駅阿蘇」を左手に通り過ぎてすぐの信号を左に曲がり、
しばらくまっすぐ行くとこのような看板が。
そこから左折、しばらく行くと左手に公園駐車場が見えてきます。
トイレ | あり |
駐車場 | あり |
遊具 | 少しあり |
ベンチ | あり |
オススメのシーン | ピクニック、子供連れ、ランニング、散歩、お昼 |
*個人の目にて確認したもので、多少の差異はあるかもしれません。遊具等、情報は随時変わる可能性があります。変更が追いつかない場合もございますのでご了承ください。
まとめ
農村公園あぴか(あそのうそんこうえんあぴか)は、
「道の駅阿蘇」から車で5分の広い敷地と広い駐車場、ランニングコースが特徴の農村公園。
秋はコスモスが咲きほこり、周囲は阿蘇の山々に囲まれて、ピクニックにもおすすめ。
中には陸上競技場や弓道場もあり、距離別にコースが分けられていて、整備されておりかなり走りやすい印象。
自販機や、トイレもあります。
少しだけ遊具も置かれていますが、子供と遊ぶには、ボールなど何か持って行った方がいいようです。
残念ながら、ペットは禁止でした。